高崎市/繭の奉納額

●於菊稲荷神社/群馬県高崎市新町247


キツネ像が山盛り奉納されていて人気のあるお稲荷さんらしい。

授与所の中には旧社殿に納められていた絵馬などが展示されていました。
お蚕関係はないのかなとお尋ねすると、繭額を出してきて見せてくださいました。(普段は奥にしまってある)


2点あって、どちらも同じ人の奉納で、地名が「多野郡神川村大字小平村」とあるので、てっきり川向うの埼玉県神川町から来てたのかと思ったら、現在の「群馬県多野郡神流町小平地区」のことみたいです。ずいぶん神流川をさかのぼった所だけど、「土屋抱内」さんは何度もお参りに来られていたようですね。
こういった繭の奉納額は、繭の品評会に出したものなのかも。

この稲荷がある場所は、利根川との合流に近く交通の要衝だったのでしょう(中山道の宿場)。製糸場とか繭の集積場があったのかも。


手水鉢の下の獅子像は珍しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です