養蚕や織物に関する民俗資料を実際に見てみましょう。
参加型のイベントなども各地で行われています。

参考図書(養蚕・織物の信仰や民俗ほか)

<青森県>

佐井村海峡ミュウジアム(下北郡佐井村)

<岩手県>

遠野市立博物館・伝承園(遠野市)

<宮城県>

ひころの里シルク館(南三陸町)

村田町歴史みらい館(村田町)

福應寺毘沙門堂むかでの絵馬館(角田市)

<山形県>

松ケ岡開墾記念館(鶴岡市)

小松織物工房(白鷹町)

<福島県>

おりもの展示館(川俣町)

福島市民家園(福島市)

保原歴史文化資料館(伊達市)

<茨城県>

結城市伝統工芸コミュニティセンター(結城市)

<群馬県>

旧富岡製糸場(富岡市)

前橋市蚕糸記念館(前橋市)

群馬県立歴史博物館(高崎市)

北橘歴史資料館(渋川市)

甘楽町歴史民俗資料館(甘楽町)

織物参考館 “紫(ゆかり)”(桐生市)

桐生歴史文化資料館(桐生市)

田島弥平旧宅(伊勢崎市)

桑麻館(田島本家)(伊勢崎市)

進成館(田島善一住宅主屋)(伊勢崎市)

新田荘歴史資料館(太田市)

高山社情報館(藤岡市)

<埼玉県>

ちちぶ銘仙館(秩父市)

横瀬町歴史民俗資料館(横瀬町)

飯能市立博物館(旧飯能市郷土館)(飯能市)

店蔵絹甚(飯能市)

上里町立郷土資料館(上里町)

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫(本庄市)

競進社模範蚕室(本庄市)

渋沢栄一と尾高惇忠の生家(深谷市)

片倉シルク記念館(熊谷市)

川越市立博物館(川越市)

旧石川組製糸西洋館(入間市)

山口民俗資料館(所沢市)

蕨市立歴史民俗資料館分館(蕨市)

<東京都>

東京農工大学科学博物館(小金井市)

絹の道資料館(八王子市)

桑都日本遺産センター 八王子博物館(八王子市)

八王子市郷土資料館(八王子市)

五日市郷土館・糸工房 「森」(あきる野市)

羽村市郷土博物館(羽村市)

瑞穂町郷土資料館 けやき館(瑞穂町)

昭島市郷土資料室(昭島市)

小平ふるさと村(小平市)

旧蚕糸試験場日野桑園第一蚕室(日野市)

日野宿本陣(日野市)

立川市歴史民俗資料館(立川市)

くにたち郷土文化館(国立市)

武蔵国分寺跡資料館(国分寺市)

府中市郷土の森博物館(府中市)

清瀬市郷土博物館(清瀬市)

西東京市郷土資料室(西東京市)

武蔵野ふるさと歴史館(武蔵野市)

石神井公園ふるさと文化館(練馬区)

郷土博物館・蚕糸の森公園(杉並区)

次太夫堀公園民家園(世田谷区)

岡本公園民家園(世田谷区)

昭和女子大学 光葉博物館(世田谷区)

港区立エコプラザ(港区)

<神奈川県>

相模田名民家資料館(相模原市)

吉野宿ふじや(相模原市)

相模原市立博物館(相模原市)

川崎市立日本民家園(川崎市)

長屋門公園(横浜市瀬谷区)

旧清水製糸場本館(横浜市泉区)

シルク博物館(横浜市中区)

三溪園の旧矢箆原家住宅(横浜市中区)

大和市泉の森・郷土民家園(大和市)

玉縄歴史館(鎌倉市)

愛川町郷土資料館(愛川町)

海老名市温故館(海老名市)

あつぎ郷土博物館(厚木市)

<山梨県>

豊富郷土資料館(中央市)

榛の木林資料館(忍野村)

<長野県>

岡谷蚕糸博物館(岡谷市)

松本歴史の里(松本市)

安曇野市天蚕センター(安曇野市)

富士見町歴史民俗資料館(富士見町)

駒ヶ根シルクミュージアム(駒ヶ根市)

久保田織染工業株式会社(駒ヶ根市)

<岐阜県>

ぎふ清流里山公園「かいこの家」(美濃加茂市)

<愛知県>

東栄町民芸館・花祭会館(北設楽郡東栄町)

豊田市近代の産業とくらし発見館(豊田市)

江南市歴史民俗資料館(江南市)

<富山県>

越中八尾観光会館(富山市)

<福井県>

はたや記念館ゆめおーれ勝山(勝山市)

<滋賀県>

浅井歴史民俗資料館(長浜市)

糸とり工場佃平八・糸とり資料保存館(長浜市)

<京都府>

西陣織会館(京都市)

京都府立丹後郷土資料館(宮津市)

<兵庫県>

デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)

日本玩具博物館(姫路市)

上垣守国養蚕記念館(養父市)

<島根県>

広瀬絣センター(安来市)

<徳島県>

蚕糸記念館(美馬市)

三木家史料館(美馬市)

市場民俗資料館(阿波市)

<高知県>

蚕糸資料館(越知町)

<愛媛県>

野村シルク博物館(西予市)

佐田岬半島ミュージアム(伊方町)