カイコローグ
シルク民俗研究会 カイコローグ
●吉田城跡/長野県下伊那郡高森町吉田725 35°33 …
●蚕玉神刻像/長野県諏訪郡原村柳沢646 35°58R …
●風折 的場稲荷神社/長野県飯田市上町547 初午祭が復活さ …
群馬県と長野県には、多くの蚕神像があります。石塔に刻まれたも …
<『長野県町村誌』と明治初期の村絵図>というサイトがあります …
カイコローグ同人の清水明氏によるデータ収集を基にして作成した …
大町市の蚕玉様は、県内では北端になります。 大町は県北ですが …
栃木県北部の「那須野が原」は明治時代に開拓されましたが、養蚕 …
蛇神を求めて(長野県)飯島町、中川村へ向ったのだが、「こだま …
●住吉神社/長野県安曇野市三郷温5797-5 三郷地区(旧三 …