飯田市/蚕玉様(蚕霊大神)刻像塔

●蚕玉塔/長野県飯田市北方


頭に反物(1本)が載ってる。長野では珍しい。(下平)

 

 

●蚕玉塔/長野県飯田市育良町

 

 

●蚕玉塔/長野県飯田市大瀬木1074 熊野神社


覆屋があり、保存状態が抜群でした。嘉永2年(1849)


絵馬もかかっていました。(下平)
繭12個!経蔵寺と同じですね。

 

 

●元山白山神社/長野県飯田市羽場権現1172-2


右手に桑枝、左手は宝珠。


「明治20年3月建之 蚕玉講社」
(下平武)

 

 

●愛宕山神社/長野県飯田市松尾上溝2873-5


私は社頭まで車で行きまして、ご近所の駐車場で方向転換して戻りました。
地図では広そうに思えますが普通自動車が曲がるのがやっとの道幅しかありませんので、車幅のある車では国道153号線の橋脚下で交通量がメッチャ少ないこの(35.5045204,137.8449346)辺りに路駐して歩いて行った方が良いかも知れません。
(赤城)

何者? 初めて聞く名前だし、こんな逸話聞いたことないよね?


「蚕霊大神 石像」安政3年(1856)、安政江戸地震の翌年?


丁寧で細かな仕事、168年経ってなおこの肌の質感。
同行者との会話で「これは高遠石工に違いない」と見解の一致をみた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です