●多賀大社/滋賀県犬山郡多賀町多賀604
平成27年までは行われていたという初午の養蚕豊作祈願祭
養蚕が盛んな時期には初午(開催は旧暦の二の午の日)に【祈願祭】をされて、11月に【奉献祭】が行われていたといいます。
多賀大社の御祭神は伊弉諾尊伊弉冊尊ですが、この養蚕のお祭りには稲魂尊を御祭神として祈ったということです。
養蚕講が各地にあって、岐阜や静岡浜松、木之本大音からお詣りがあったという事です。
本殿で祝詞あげて祈願し、養蚕農家さんが作った繭玉を奉納されたという事で、黄色い繭玉もあったと、神職さん達が懐かしくお話頂きました✨
平成27年で終わってしまいましたが、最後の何年かは前年に収穫した繭玉ではなく、イミテーションの繭玉を代用に使っていたという事で、なかなか祈願祭を続けていく意味も見失っていたようです。
今はもう養蚕の護符は出していないとの事ですが、以前出されていた護符を見せて頂けました。
4年前…タッチの差で見にいけなかった…😢