大洲市/龍性寺の馬鳴菩薩

●龍性寺/愛媛県大洲市長浜町上老松8-2


伊予国の遍路の道すがら、馬鳴菩薩が祀られている寺院があると言うので、立ち寄ってきた。
熊野山龍性寺という真言宗醍醐派の寺院である。

大正初年頃に修験の祈祷所(教会)として開設され、寺院となったのは昭和になってからのことである(住職談)。


馬鳴菩薩は、大正8年に教会に馬鳴講が開講され、大正9年に松山の圓盛寺から勧請されたとのことであるが、現在はその寺院との交流はなく、今も馬鳴菩薩が祀られているかは不明とのことである。
菩薩像は、立像でもともとは桑枝を手に持っていたそうだが、いつの頃か紛失してしまったそうである。
住職は「桑がなかったら、何か分かりませんなあ」と笑っておられた。

以前は馬鳴講があり、護符も頒布されていたようだが、今は何も残っていないとのことである。
住職は元転勤族で現在70歳、50代で早期退職して住職を引き継いだときには「もう何もなかった」とのことである。

 
馬鳴講志意書には、講員の講則が記されている。

(水)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です